Bitcoinを中心とした今週のニューストピックを、①テクノロジー・②ビジネス・③規制まわり、で振り返る。
今週の注目トピックは、
15回目のBitcoin Pizza Day
River、Bitcoinにおける米国のアドバンテージをまとめたレポートを発表
Standard Chartered、「政府機関が(Micro)Strategyの株式を購入することによって間接的にBitcoinへのエクスポージャーを高めている」との見方
BitwiseとUTXO、2026年末までに国家やウェルスマネジメントおよび上場企業で$426.9Bを保有することになると予測
テキサス州下院、州が税金をBitcoinに投資し、テキサス州民からの寄付を受け入れることを可能にする法案を可決
豪州の裁判所が「Bitcoinは貨幣であり、キャピタルゲイン課税は無効」との判決
南ア高裁、Bitcoinが為替管理法の枠外にあるとの判決を下し、Bitcoin取引に関連する資金の国家による没収を無効に
Section1: Technology
1.1. Bitcoin L1
●15回目のBitcoin Pizza Day
https://x.com/lopp/status/1925510702438948869
https://x.com/DocumentingBTC/status/1925707258098237853
●Liquid Federation、Liquid NetworkがTVLで32.7億ドルを突破と発表
https://bitcoinmagazine.com/news/bitcoin-liquid-network-surpasses-3-27-billion-in-total-value-locked
●Bitcoin Optech Newsletter #355
https://bitcoinops.org/ja/newsletters/2025/05/23/
●Bitcoinスクリプトの各opcodeのドキュメントサイト
1.2. 統計・チャート
●Bitcoinトランザクションの51%を、Runes & BRC20が占める
https://x.com/OrangeSurfBTC/status/1924317854955970756
●Mempool Researchによると、UTXO のほぼ半分が 1000satoshi未満であり、約30%がinscription関連
https://research.mempool.space/utxo-set-report/
1.4. 学習コンテンツ・解説記事・カンファレンス
●Bitcoinのディスカッションフォーラムに関するリソースリスト
https://www.lopp.net/bitcoin-information/discussion-forums.html
●Lightning Networkに関するリソースリスト
https://www.lopp.net/lightning-information.html
Section2: Business
2.1. ペイメント
●2023年11月に米国でのサービス提供を終了したWallet of Satoshiが、ノンカストディアル製品で米国市場に再参入する準備を進めているとのこと
https://x.com/walletofsatoshi/status/1923875750165479768
●Fold、Bitcoinギフトカードの提供を開始
2.2. マイニング
●特になし
2.3. 社会生活
●特になし
2.4. 投資
2.4.1. 投資全般
●River、Bitcoinにおける米国のアドバンテージをまとめたレポートを発表
https://x.com/River/status/1924846877398196290
https://river.com/learn/files/river-america-report-2025.pdf
●Riverのレポートによると、米国が利用可能なBitcoin全体の約40%を保有。 人口の14.3%がBitcoinを所有
https://bitcoinmagazine.com/news/u-s-leads-the-world-in-bitcoin-ownership-new-report-shows
https://x.com/River/status/1924851794833744297
https://river.com/learn/files/river-america-report-2025.pdf
●米国人によるBitcoin保有量の変遷チャート
https://x.com/River/status/1924857331730297213
●米国におけるBitcoin企業の増加がわかるチャート
https://x.com/River/status/1924867061051777409
●Standard Chartered、「政府機関が(Micro)Strategyの株式を購入することによって間接的にBitcoinへのエクスポージャーを高めている」との見方
2.4.2. 企業トレジャリー
●BitwiseとUTXO、2026年末までに国家(米国・エルサルバドル・ブータン等が$161B)やウェルスマネジメント(モルガンスタンレーやゴールドマンサックス等が$120B)、上場企業(Strategy等が$118B)と$426.9Bを保有することになると予測
https://x.com/BitcoinMagazine/status/1925910688997728324
●BitwiseとUTXO、上場企業が2026年末までに100万BTC以上を保有する可能性があると予測
強気シナリオでは、企業のバランスシート上のBTCは230万BTCとなり、Bitcoin総供給量の11%以上に相当
https://x.com/BitcoinForCorps/status/1925929010459988029
●BitwiseとUTXOによるレポート全文
https://www.utxo.management/forecasting-institutional-flows-to-bitcoin-in-2025-2026/
2.4.4. 戦略準備金
●テキサス州下院、州が税金をBitcoinに投資し、テキサス州民からの寄付を受け入れることを可能にする法案を可決
https://www.texasobserver.org/texas-set-to-create-state-bitcoin-reserve/
Section3: Regulation
3.1. アジア太平洋ほか
●豪州の裁判所が「Bitcoinは貨幣であり、キャピタルゲイン課税は無効」との判決
https://cointelegraph.com/news/australia-bitcoin-tax-ruling-cgt-refunds
●南ア高裁、Bitcoinが為替管理法の枠外にあるとの判決を下し、Bitcoin取引に関連する資金の国家による没収を無効に
Disclaimers
This newsletter is not financial advice. So do your own research and due diligence.