Bitcoinを中心とした今週のニューストピックを、①テクノロジー・②ビジネス・③規制まわり、で振り返る。
今週の注目トピックは、
インターネット・アクセスのない地域で長距離無線を通じてBitcoinの取引を可能にする「darkwire」
Cursor AIとSonnet 3.7とZBDウォレットを組み合わせ、Bitrefill上で初の完全自律型Lightning決済
Block、Lightningペイメントルーティングが経済的にも利益をもたらすこともできるということを示す
Chaincode Labs、暗号関連量子コンピュータがBitcounのセキュリティを損ない、約626万BTCの盗難を可能にする可能性があるとするレポートを発表
Block、SquareでBitcoin決済を開始し、顧客が会計時にQRコードをスキャンすることでBitcoinで支払可能とする計画
Blockstream、Bitcoin購入むけノンカストディアプリをリリース
パナマ市長、Bitcoin決済を行う船舶にパナマ運河の優先アクセス権を付与し、従来の行列を回避することを提案
Amboss、Lightning Networkから利回りを生み出すセルフカストディサービス「Rails」を発表
パリ・サンジェルマン、欧州の主要リーグで初めてBitcoin準備金を採用
パキスタン、Bitcoin戦略準備金を設立すると発表
Cantor Fitzgerald、ゴールドの裏付けによるダウンサイド・プロテクションを備えたBitcoinファンドを発表
Section1: Technology
1.1. Bitcoin L1
●インターネット・アクセスのない地域で長距離無線を通じてBitcoinの取引を可能にする「darkwire」
darkwireは、国境検問所や独裁政権下の地域など、検閲されたり遮断されたりしている地域向けに設計されたもの。
LoRa と分散型メッシュ ネットワークを使用して、インターネットなしでBitcoin取引を可能にする。
https://decrypt.co/322192/project-send-bitcoin-without-internet-access
●Bitcoin Optech Newsletter #356| 帰属障害がLNのプライバシーに影響を及ぼす可能性
https://bitcoinops.org/ja/newsletters/2025/05/30/
1.2. Lightning Network
●Cursor AIとSonnet 3.7とZBDウォレットを組み合わせ、Bitrefill上で初の完全自律型Lightning決済
https://x.com/bitrefill/status/1928062113248903260
●Block、Lightningペイメントルーティングが経済的にも利益をもたらすこともできるということを示す。
同社のルーティングノードが、投資された流動性に対して年間9.7%の収益を生み出したとのこと
c= routing nodeがBitcoin流動性に対して 9.7% のAPRを獲得
https://atlas21.com/lightning-routing-yields-10-annually-blocks-announcement/
https://x.com/ryanthegentry/status/1927795177759928763?s=46&t=tkX7gEfyjf4UOr9AIK9SdQ
1.3. セキュリティ
●Chaincode Labs、暗号関連量子コンピュータがBitcounのセキュリティを損ない、約626万BTCの盗難を可能にする可能性があるとするレポートを発表
https://x.com/ChaincodeLabs/status/1927191285208617046
●Googleの量子力学チーム、RSA暗号を解読するために必要な量子リソースが、これまでの見積もりよりも20倍少なくなる可能性があると発表
https://decrypt.co/322128/quantum-computers-break-bitcoin-20-times-easier-google
Section2: Business
2.1. ペイメント
●Block、SquareでBitcoin決済を開始し、顧客が会計時にQRコードをスキャンすることでBitcoinで支払可能とする計画
https://www.pymnts.com/blockchain/bitcoin/2025/block-enable-merchants-accept-bitcoin-payments/
https://block.xyz/inside/block-to-roll-out-bitcoin-payments-on-square
●SquareによるBitcoin決済発表の動画
https://x.com/pete_rizzo_/status/1927796735805399126?s=46&t=tkX7gEfyjf4UOr9AIK9SdQ
●Steak n' Shake、Bitcoin 決済の受け入れによって、処理手数料を50%節約可能に
https://archive.md/2025.05.28-042059/
●Blockstream、Bitcoin購入むけノンカストディアプリをリリース。
ユーザーはBitcoinを購入し、Lightning および Liquid 経由で取引を行い、Jade ハードウェア ウォレットを使用して資金を保管できる
https://atlas21.com/blockstream-launches-a-non-custodial-app-to-buy-bitcoin/
2.2. 社会生活
●パナマ市長、Bitcoin決済を行う船舶にパナマ運河の優先アクセス権を付与し、従来の行列を回避することを提案
https://cointelegraph.com/news/panama-city-mayor-floats-panama-canal-bitcoin-payments
2.3. 投資
2.3.1. 投資全般
●個人投資家がBitcoinのネットワークに直接参加することを放棄し、代わりにETFや規制ビークルを通じたエクスポージャーを求めているとする記事
https://stacker.news/items/990044
2.3.2. 投資関連サービス
●Amboss、Lightning Networkの流動性供給と支払いルーティングを通じて、企業や富裕層が利回りを生み出すことを可能にするセルフカストディ型サービスRailsを発表
Railsは、CoinCornerおよび Flux との戦略的パートナーシップを通じて、Lightning Networkから利回りを生み出すセルフカストディサービス。ユーザーがBitcoinを完全に管理しながら、資金を運用することができるもの
https://x.com/ambosstech/status/1928194644699140509?s=46&t=tkX7gEfyjf4UOr9AIK9SdQ
2.3.3. 企業トレジャリー
●パリ・サンジェルマン、欧州の主要リーグで初めてBitcoin準備金を採用
https://beincrypto.com/paris-saint-germain-psg-bitcoin-reserve/
2.3.4. 戦略準備金
●パキスタン、Bitcoin戦略準備金を設立すると発表
https://x.com/bitcoinmagazine/status/1928040537291993128?s=46&t=tkX7gEfyjf4UOr9AIK9SdQ
2.4. 金融機関のデジタルアセットサービス
●Cantor Fitzgerald、ゴールドの裏付けによるダウンサイド・プロテクションを備えたBitcoinファンドを発表
https://decrypt.co/322870/cantor-debut-bitcoin-gold-fund-aimed-investors-scared-crypto
●Cantor Fitzgerald、Bitcoin担保ローンを立ち上げ。
Maple FinanceおよびFalconXとのパートナーシップを通じて、機関投資家向けに最大20億ドルの融資提供目指す
https://atlas21.com/cantor-fitzgerald-launches-first-bitcoin-backed-loans/
Section3: Regulation
3.1. グローバル
●IMF、エルサルバドルに政府所有のウォレットで保有されるBitcoinの総量が変更されないことを確保するための努力を求める
3.2. 米国
●セルフカストディ開発者、マイナー、およびノードが送金業者として分類されることを防ぐ「ブロックチェーン規制確実性法 (BRCA) 」
https://x.com/nneuman/status/1928509045113004138?s=46&t=tkX7gEfyjf4UOr9AIK9SdQ
Disclaimers
This newsletter is not financial advice. So do your own research and due diligence.