Bitcoinを中心とした今週のニューストピックを、①テクノロジー・②ビジネス・③規制まわり、で振り返る。
今週の注目トピックは、
デバイスに保存されたスクリーンショットからOCRを用いて直接シードフレーズを特定・抽出する「SparkKitty」マルウェア
手数料収入の80%以上が、Lazarus Groupに関連するとされる違法取引によるものであるとしてBitcoinブリッジ「Garden Finance」への非難
Samourai WalletのBitcoinプライバシー保護ツール「Whirlpool」が復活
米テキサス州知事、公的資金による戦略的Bitcoin準備金を設立する法案に署名
金融庁、暗号資産を巡る制度のあり方に関する検討についてのディスカッションペーパーを発表
Section1: Technology
1.1. Bitcoin L1
●Bitcoin Optech Newsletter #360|P2Pプロトコルメッセージを用いたフルノードのフィンガープリンティングに関する研究
https://bitcoinops.org/en/newsletters/2025/06/27/#fingerprinting-nodes-using-addr-messages
1.2. セキュリティ
●Kaspersky、OCR技術を用いて、被害者のデバイスに保存されたスクリーンショットから直接シードフレーズを特定・抽出する「SparkKitty」マルウェアの脅威を特定
https://atlas21.com/sparkkitty-malware-steals-seed-phrases-from-mobile-devices/
●ZachXBT、Bitcoinブリッジ「Garden Finance」について、手数料収入の80%以上が、北朝鮮のLazarus Groupに関連するとされる違法取引によるものであり、大規模な暗号資産盗難に関連する資金のロンダリングを助長していると非難
https://cointelegraph.com/news/zachxbt-garden-finance-lazarus-laundering-allegations
●Ledger Nano Sがサポート終了。現在Nano Sを使用している場合は、シードフレーズをバックアップし、必要に応じて資産を新しいウォレットに移すようコメント
https://atlas21.com/end-of-support-for-ledger-nano-s-controversy-among-crypto-users/
●Samourai WalletのBitcoinプライバシー保護ツール「Whirlpool」が復活
https://k3tan.com/ashigaru-whirlpool/
Section2: Business
2.1. マイニング
●ノルウェー、電力節約と地域経済への懸念から、新規仮想通貨マイニング・データセンターの新規建設を一時的に禁止する意向を発表
https://cryptobriefing.com/norway-bitcoin-mining-restrictions/
2.4. 投資
●米テキサス州知事、公的資金による戦略的Bitcoin準備金を設立する法案に署名。戦略的Bitcoin準備金を正式に設置する米国初の州に
https://atlas21.com/texas-the-first-strategic-bitcoin-reserve-funded-with-public-money-is-born/
2.5. 金融機関のデジタルアセットサービス
●Barclays、クレジットカードで行われるすべての仮想通貨関連取引を禁止
https://atlas21.com/barclays-bans-crypto-transactions-with-credit-cards/
Section3: Regulation
3.1. 米国
●米連邦住宅金融公社(FHFA)長官、「住宅ローンの審査における暗号資産保有の活用について調査する」旨をコメント
●Jerome Powell FRB議長、上院銀行委員会での証言で、Bitcoinなどの暗号資産は成熟し、より主流になっているとコメント
https://cryptobriefing.com/crypto-mainstream-adoption-fed/
3.2. アジア太平洋ほか
●トルコ財務省、暗号資産プラットフォームに対し、出所と目的に関するデータ収集を義務付ける新たな規則を策定中。あわせて、特に違法賭博や詐欺といった犯罪による不正資金の急速な流出を防ぐため、Stablecoin送金に対する日額および月額の制限も導入
https://cointelegraph.com/news/turkey-tighten-crypto-oversight-source-purpose-checks
3.3. 日本
●金融庁|暗号資産を巡る制度のあり方に関する検討について
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/soukai/siryou/20250625/1.pdf
Disclaimers
This newsletter is not financial advice. So do your own research and due diligence.
https://cryptopolaris.substack.com/p/10-reasons-why-bitcoin-headed-to?r=mww66